節約情報局
管理人が実際に買い物をした方法を中心にお得な情報を発信します
2019/01/07 Mon. 05:20
UberEats役に立ちそうなツイートまとめ
UberEats配達員の方向けに役立ちそうなツイートをまとめています。
随時追加しますので、たまに見てもらうといいかもしれません。
記事最初から新しいもの、一番下が一番古いものの順です。
1/7
領収書発行についての答え。これが正しい回答だと思います。
代金はお客さまからUberEatsへ支払っているので、お店や配達員が領収書を発行するのはおかしいです。
1/2
注文番号に使用されている英数字について。
配達には役にたたないけど、私がしている企画には利用可能なので知識として。
1/2
ドライバーアプリのマップについてです。
夜になるとナイトモードになるのがデフォルトですが、恐ろしく見づらいのです。
それを回避する方法です。
1/2
ダブルピックアップについての記事です。
受ける、受けないはタイミングにもよりますが、一読をおすすめします。
随時追加しますので、たまに見てもらうといいかもしれません。
記事最初から新しいもの、一番下が一番古いものの順です。
1/7
領収書発行についての答え。これが正しい回答だと思います。
代金はお客さまからUberEatsへ支払っているので、お店や配達員が領収書を発行するのはおかしいです。
横から失礼します。
— けろっぴ🐸電チャリ@東京Uber Eats配達員 (@UberEat55216920) 2019年1月6日
注文アプリにも領収書はあるけど、役立たず。
メールでくる領収書はPDFでダウンロード可能です。
いつもダメ元で備考欄に書くお客様いるけど、気にせずお店からの領収書はでません!
後で届くメールに記載されてるPDFをダウンロードしてください。って言ってます。 pic.twitter.com/GRLxXaroGE
1/2
注文番号に使用されている英数字について。
配達には役にたたないけど、私がしている企画には利用可能なので知識として。
Uberのオーダー番号は16進数のコードなので、
— D.Guild☆TOKYO (@UberXAkiHera) 2019年1月1日
0123456789abcdefですよん。
1/2
ドライバーアプリのマップについてです。
夜になるとナイトモードになるのがデフォルトですが、恐ろしく見づらいのです。
それを回避する方法です。
配達マップの件
— UberEats大阪配達員@研究生 (@bitcoin_1206) 2018年12月27日
マンションドロップ後に配達員を始めたばかりの感じの人と出会う。
ここ○○で合っていますか?と聞かれたので、どうやって辿り着きましたか?と尋ねたところ、グーグルマップをと話されたので、それはイカンと思い、ドライバーアプリのマップを見たほうがいいですよ。とアドバイス。 pic.twitter.com/f4iKHvHQfi
1/2
ダブルピックアップについての記事です。
受ける、受けないはタイミングにもよりますが、一読をおすすめします。
お時間ありましたら、読んでみてください。
— UberEats大阪配達員@研究生 (@bitcoin_1206) 2018年12月28日
ダブルピックアップを受けない方がいい理由を説明します。 https://t.co/HyWuX5CoRo
- 関連記事
-
- UberEats役に立ちそうなツイートまとめ
- 次の企画公開します
- クエストのメリットとデメリット
- UberEats平日配達員に朗報です。
- UberEats 配達員 自転車から原付に変更してきた
category: UberEatsその他
[edit]
コメント
トラックバック
| h o m e |