節約情報局
管理人が実際に買い物をした方法を中心にお得な情報を発信します
2019/01/07 Mon. 22:00
91営業日 クエスト8クリ狙いなら僻地がオススメ
この日も夜クエストのみの参戦。
ツイッターを見た感じでは昼間は閑散としていた感じ。
一部の人は12件クリアを達成しているので、単純に鳴らないのかというとそうでも無さそう。
鳴る鳴らないは、人と場所の組み合わせで変わると思います。
ただ、それらを上回るのが機動力です。
チャリなら体力と己の勘。
18:10~オンライン
急遽参戦することにしたので、出遅れる。
12クリアは諦めていたので僻地作戦を決行です。
今里、鶴橋、上本町、なんばをウロウロして2時間半で8件クリア。
時間は20:30
このペースならあと1時間半で4回鳴るかと思い、店の多い方へチャリを走らせるも、干される。
注文が無くなったのか、位置選択のセンスが無いのかよくわからないまま21:00前に諦めて稼動終了。
2時間45分稼動 8件配達 4,136円+1,100円 走行距離28キロ
おつかれさまでした。
ツイッターを見た感じでは昼間は閑散としていた感じ。
一部の人は12件クリアを達成しているので、単純に鳴らないのかというとそうでも無さそう。
鳴る鳴らないは、人と場所の組み合わせで変わると思います。
ただ、それらを上回るのが機動力です。
チャリなら体力と己の勘。
18:10~オンライン
急遽参戦することにしたので、出遅れる。
12クリアは諦めていたので僻地作戦を決行です。
今里、鶴橋、上本町、なんばをウロウロして2時間半で8件クリア。
時間は20:30
このペースならあと1時間半で4回鳴るかと思い、店の多い方へチャリを走らせるも、干される。
注文が無くなったのか、位置選択のセンスが無いのかよくわからないまま21:00前に諦めて稼動終了。
2時間45分稼動 8件配達 4,136円+1,100円 走行距離28キロ
おつかれさまでした。
2018/12/19 Wed. 19:41
81営業日 悪いダブル久々に
この日は月曜日。昼クエストのみの参戦。
雨予報でもなかったけど、なぜかお昼のみクエスト発生。
理由を考えてみる。
たぶん、金曜の時点で月曜午前中の降水確率が高かったから事前にクエストを発生させたのだと思う。
月~金で仕事する業種ではないと思うんだけど。
10:35~オンライン
最初に鳴ったのは10:41
これがダブルで、嫌な予感。
最悪のスタートを想像してドロップ完了後時間を確認。
「10:36」
というロケットスタートでクエスト突入。
トラブル無く5件完了。
6件目がUberEatsとの相性最悪のラーメン系。
これがダブルになり、嫌な予感。
1つ目をドロップした後、2つ目表示。
ピックアップした店を通って、真逆の方向へ向かう。
受注後40分で到着。
最初に表示された予定時刻を聞いて、アプリから対応してみてもらってくださいと案内。
ちゃんと謝ろうがbadもらうときはいただきます。
普通に届ければbadなんてもらわない。
運が悪いとbadをもらう。
その後は鳴り止むこともなく、10件目 13:35の鳴った分をドロップして終了。
平日は配達員にとって需給バランスが良くなっているように思います。
運営側にとっては、配達員が少し余る状態がベストなのだろうと思いますが。
しょっちゅう変わるブーストの傾向をみていると、まだまだテストをしているっぽいUberEats。
良いところに着地してほしいですね。
おつかれさまでした。
3時間15分稼動 10件配達 3,779円+1,500円 走行距離39キロ

2018/10/12 Fri. 23:54
30営業日 8時間稼動 走行距離53キロ
仮説を検証して、鳴りにつなげる。
少しでも鳴りやすい方法を模索中。
今日は、流しながら依頼を待ってみる作戦。
走行マップはこちら
↓

午前中はブルーオーシャンを探して、サービス提供の目いっぱい南の方へ。
⇒結果、ボウズ。
夜、金曜の夕食狙いをすることに。
大阪市内のど真ん中を延々と回ってみる作戦。
⇒結果、ボウズ
夜はひたすら
東西は土佐堀通、中央大通、長堀通、千日前通、
南北は堺筋、なにわ筋
これを延々とぐるぐる周回。
その結果 ⇒ ボウズ
何故、依頼が来ないのか理由がわからない。
Aiに弾かれる理由がどこかにあるはずなのに。
ツイッターを眺めた感じでは、今日は全体的に不調だったようす。
街中の配達員の数は目に見えて減っているような気がする。
日曜の最大ブーストは2.6倍⇒2.3倍に下落し、報酬を下げても配達員の過剰供給はなかなか改善されなさそう。
注文数も増えないようだと、この先はかなり厳しそうです。
ボウズなので、配達0件。収入0円です。
ワースト更新です。
少しでも鳴りやすい方法を模索中。
今日は、流しながら依頼を待ってみる作戦。
走行マップはこちら
↓

午前中はブルーオーシャンを探して、サービス提供の目いっぱい南の方へ。
⇒結果、ボウズ。
夜、金曜の夕食狙いをすることに。
大阪市内のど真ん中を延々と回ってみる作戦。
⇒結果、ボウズ
夜はひたすら
東西は土佐堀通、中央大通、長堀通、千日前通、
南北は堺筋、なにわ筋
これを延々とぐるぐる周回。
その結果 ⇒ ボウズ
何故、依頼が来ないのか理由がわからない。
Aiに弾かれる理由がどこかにあるはずなのに。
ツイッターを眺めた感じでは、今日は全体的に不調だったようす。
街中の配達員の数は目に見えて減っているような気がする。
日曜の最大ブーストは2.6倍⇒2.3倍に下落し、報酬を下げても配達員の過剰供給はなかなか改善されなさそう。
注文数も増えないようだと、この先はかなり厳しそうです。
ボウズなので、配達0件。収入0円です。
ワースト更新です。
2018/10/05 Fri. 23:54
23営業日 8時間稼動 3件配達
2018/10/01 Mon. 21:56