05// 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30. //07

節約情報局

管理人が実際に買い物をした方法を中心にお得な情報を発信します

紹介料の70%をキャッシュバック! Uber eats 配達員になる方法

おすすめスマホホルダー



大阪・名古屋・東京でUberEats配達員をやりませんか?

その他の地域の方も大歓迎。(紹介料の70%を進呈いたします)

金額などわからないことはツイッターで聞いていただければ回答いたします。

ツイッターアカウント @bitcoin_1206

配達単価を400円UP


20,000円お得に Uber eats 配達員になる方法


IMG_20180910_172837_616_20180930223415654.jpg


まず、「ここ」からパートナー登録をします。

上のリンクから登録しようとすると、名前・メールアドレス・配達希望都市の下に「d20u2a」という紹介コードが入力されていると思います。

このコードが入力された状態で登録。

登録後、各都市にあるUbereatsセンターで本登録をします。

本登録完了後、カバンを受け取り、配達を開始します。

50回の配達が終わると・・・

あなたに20,000円差し上げます。

50件配達完了後、
ubereatsfm126@gmail.com
へ連絡ください。

Uber eats事務局へ確認が取れ次第、20000円を指定の口座へ振り込ませていただきます。

大体、1件あたりの配達の報酬は500円~700円くらいです。

紹介コードを使って登録すると+20000円。

1件あたりの単価が400円もアップします。

大阪・名古屋でUber eats配達員を始めるならお得に始めましょう。

登録はこのリンクから⇒https://partners.uber.com/i/d20u2a

50回配達完了後の連絡を忘れずにお願いいたします。

私は別の方の紹介コードを使わせていただき、その方から20,000円の謝礼をいただきました。



最強の自転車用スマホホルダー管理人愛用
スポンサーサイト



category: 1件あたり400円お得に Uber Eats 配達員になる方法

[edit]

page top△

92営業日 クエスト無し用の動き方でまったり稼動

今日はクエスト無しの日です。

クエスト無しは自由に動けるのがメリット。

デメリットは売上が下がること。


せかせか動く必要があまりないので、ゆっくりサイクリングしようと思います。


9:00~はサボり、家でゴロゴロ。

11:00~もサボって、パソコン触る。

14:00~1.2倍を避けるために未稼働の予定だった。→用事をこなす。

17:00~ようやくオンライン。

ブーストの分布をみた感じでは中央区よりやや南側が19:00過ぎのブーストが有利なので、鶴橋から天王寺あたりで稼動してみることに。

阿倍野までひきよせられると計画は破綻。

上本町の坂道上等!という感じで戦闘開始。


最初に呼ばれたのは、本町のかつや。

はい、計画破綻。

3キロのピックアップでスタートしました。

ここからアメ村バーガーキング

かつ丼吉兵衛道具屋筋

ほっかほっか亭上本町

とつながる。というか、配達員少な目?

ほっかほっか亭の人は現金決済だったためか、放置時間が長かった様子。

注文する人はカードでも現金でも同様に届くと思っているはず。

でも、カード払いの方が配達員確保の確率が上がるという現実。

このお客さまは注文後45分くらいでお届け完了。

わかっていればお詫びしつつ商品を渡せるけど、あとから判明するのが今のUberEats

これも課題じゃないかな?と思います。

ドロップ先が鶴橋からやや東側で、次呼ばれたのがさらに東の新深江のマクドナルド。

2.5キロのピックアップからの1.14キロドロップ。

時間は19:00 高ブーストタイム突入。どこでもいいけど、1.8倍の方へチャリを走らせる。

呼ばれたのは玉造のキッチンむらうち。

受け取りながら、お店のお客さまと支払い方法の話をする。

良くも悪くもUberEatsの認知度はかなり上がっていると思う。

利用者の人は便利なわりに安く使えるとOK。

配達員の人はギャラアップ。

やるべき方向性は決まっているので、運営さんがんばってください。


ドロップ後、ついに狙い通りの1.8倍で鶴橋まだんから呼び出し。

ネタ的にはここでおもいっきりショートだとおもしろいけど、2.56キロのまずまずのドロップ。

この日1番の単価547円也。

お店の人が大丈夫ですか?と心配するくらいの量、スープも人数分は重かった。

ドロップ先は谷町筋で、次に呼ばれたのはほっかほっか亭谷町店。

北上して梅田のまんねんの商品をドロップ。

現在地は天神橋筋の一番南。近くにはあまり店がなく、北か南かを選択しないといけない場所。

いつも迷いつつ、大体南へ行くことが多いです。

南下して呼ばれたのが、ツイッターでおなじみのOMMフレッシュネスバーガー。

この案件でチャイム鳴らすも不在、電話は出てもらえず。

10分タイマー発動。

メッセージが届く。

Screens.png

ここからガン無視されて、タイマー0で再度電話からの廃棄。

マンション前で待っていて3組ほど帰宅されたけど、本人いたんじゃないか?と疑いたくもなったわ!

現金キャンセル対策も必要です、運営さん。

ある程度は覚悟した上でやるしかないのかな?やっぱり。


手元に残った、メロンソーダ2個とオニオンリング。(こっそりワンペア)
Screenshot_20.png







たっぷりの食料なら帰宅したのに・・・。

メロンソーダは飲み干し、オニオンリングはお土産にして続きへ。


21:00~は1.7倍の高ブーストが中央に集中するので、いい時間帯だったりする。
oooiiip.png



でも、真ん中より外側の1.3倍の注文はほぼ通らなくなってしまう。

これも注文する人は知る由もない現実。

21:00以降はやや鳴りが悪くなり、

梅田ケンタッキー

まぜそば頭上注意

梅田ケンタッキー

堺筋マクドナルド

桜川蛸べえ

と配達して稼動終了。

6時間15分稼動 15件配達 6,453円+オニオンリング+飲み干したメロンソーダ*2 走行距離60キロ

目標設定していた7,000円には届かず。

おつかれさまでした。

category: Uber Eats 配達記

[edit]

page top△

91営業日 クエスト8クリ狙いなら僻地がオススメ

この日も夜クエストのみの参戦。




ツイッターを見た感じでは昼間は閑散としていた感じ。




一部の人は12件クリアを達成しているので、単純に鳴らないのかというとそうでも無さそう。




鳴る鳴らないは、人と場所の組み合わせで変わると思います。




ただ、それらを上回るのが機動力です。




チャリなら体力と己の勘。







18:10~オンライン




急遽参戦することにしたので、出遅れる。




12クリアは諦めていたので僻地作戦を決行です。




今里、鶴橋、上本町、なんばをウロウロして2時間半で8件クリア。




時間は20:30




このペースならあと1時間半で4回鳴るかと思い、店の多い方へチャリを走らせるも、干される。




注文が無くなったのか、位置選択のセンスが無いのかよくわからないまま21:00前に諦めて稼動終了。




2時間45分稼動 8件配達 4,136円+1,100円 走行距離28キロ




おつかれさまでした。

category: 未分類

[edit]

page top△

90営業日 2019年初稼動

2019年やっと初稼動です。

今年も勝手にUberEatsの発展に加担していこうと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ツイッターで年末年始の状況を見ていましたが、需給バランスが悪い日が多かったように思いました。

よくある2つの問題

配達員がいないから注文ができない(オーダーストップ状態)

注文したのに配達員が少ないから、なかなか届かない(ロングピックアップ問題)

これらを解消するのは、運営側の工夫しかないと思います。

配達員が稼動したくなるような仕掛けをつくる。

あまりにも美味しくなると鳴らなくなってしまうので、そのときは報酬を下げるのではなく、注文が増えるような工夫をやってほしいところです。

注文が増えまくれば、報酬を増やすことができる。

報酬が増えれば配達員が増える。

過ごしやすい気候になると需要が減ることが予想されます。

それまでになんとか好循環の状態を作り、冬を乗り越えたいところです。

運営さん、よろしくお願いいたします。

では、需要があるのかわからないけど稼動内容を。

いつ2019年初日になるのか自分でもわからなかったけど、クエストがある土日ということと、夜時間ができたので、稼動してみることに。

目標は8件クリアの1,100円のインセンティブ。

ツイッターを見た感じでは鳴りはイマイチ?のようだったので、僻地で30分に1件くらいのイメージでいきたいところ。

土曜日18:00頃~オンライン

杭全ピックアップ→日本橋ドロップ→天王寺ピックアップ→同じ日本橋のマンションドロップ

みたいなこともあり、3時間強で8件完了。

1週間くらい稼動していなかったので、モチベーションは高かったけど身体がついてこない感じでした。

フル稼働できる身体に戻るのはいつになることでしょう。

おつかれさまでした。

3時間15分稼動 8件配達 4,055円+1,100円 走行距離38キロ

category: Uber Eats 配達記

[edit]

page top△

UberEats役に立ちそうなツイートまとめ

UberEats配達員の方向けに役立ちそうなツイートをまとめています。

随時追加しますので、たまに見てもらうといいかもしれません。

記事最初から新しいもの、一番下が一番古いものの順です。

1/7
領収書発行についての答え。これが正しい回答だと思います。
代金はお客さまからUberEatsへ支払っているので、お店や配達員が領収書を発行するのはおかしいです。





1/2
注文番号に使用されている英数字について。
配達には役にたたないけど、私がしている企画には利用可能なので知識として。






1/2
ドライバーアプリのマップについてです。
夜になるとナイトモードになるのがデフォルトですが、恐ろしく見づらいのです。
それを回避する方法です。




1/2
ダブルピックアップについての記事です。
受ける、受けないはタイミングにもよりますが、一読をおすすめします。



category: UberEatsその他

[edit]

page top△